ペルセウスプロテオミクス / ペルセウスプロテオミクス ID: J02210

ナイーブVHH抗体ライブラリからの抗体スクリーニング ID: J02210

国内で数少ないラクダ属VHH抗体ライブラリからの抗体スクリーニングサービスです

サービスについて

サービス内容

ラクダVHH抗体は単鎖抗体として知られており、①分子サイズが小さい、②熱安定性が高い、③生産が容易、という利点から注目されております。また、単鎖抗体は通常の抗体とは結合部位の特徴が異なることが確認されており、これまでとは性質の異なる抗体が得られることが期待されます。
ペルセウスプロテオミクス社ではラクダ免疫細胞から作製したVHHナイーブ(*)抗体ライブラリを保有しており、お客様からご提供頂いた抗原(抗原タンパク質や発現細胞株など)に反応するラクダVHH抗体をファージディスプレイ法によって取得します。

* 非免疫、抗原刺激を受けていないこと

作業内容

  • スクリーニング条件の検討
  • スクリーニング
  • モノクローナル抗体の特異性評価(ELISA法等)
  • モノクローナル抗体の配列解析
  • 培養上清調製

オプションサービス

  • 組み換え抗体(リコンビナント)の生産・精製
  • 抗体標識・修飾

受託の流れ

1. 抗原受領 抗原調製をご希望される場合は事前にご相談ください
2. 抗体ライブラリからのスクリーニング(日数:8週間~) 最適なスクリーニング方法をご相談の上、スクリーニングを実施いたします(fig.1
・1x1010以上の多様性をもつVHH抗体ライブラリーを使用します
・通常上記工程を3~4回程度繰り返して、ファージ抗体を濃縮(抗原に反応するクローンが集まる)します。
・精製タンパク質に限らず、膜タンパク質に対するスクリーニング経験豊富
・通常免疫法では取得が困難な標的に対しても最適なスクリーニング方法を提供
・タンパク質はもちろん低分子など、さまざまな標的に対応できます
* クローン取得後にはペルセウスプロテオミクス社他サービスへの連動が容易になります。
* オプション:複数の方法をご提案可能です
3. 候補クローンの選出(日数:3週間~) スクリーニングから得られた候補抗体をELISA等の評価方法で絞り込みます
* オプション:評価方法はご相談できます
4. 納品(日数:1週間~) 10mLの培養スケールで、上清を調製致します

* 配列の権利についてはご相談下さい。


ご提供いただくもの

  • 抗原

納品物

  • 培養上清 10mL
  • 試験報告書

ご注文に関して

お問い合わせフォーム よりお問い合わせください。

参考価格・納期

サービス項目 価格(税抜) 納期
スクリーニングクローン同定及び評価 お問い合わせ 3ヶ月~

関連サイト