タカラバイオ / タカラバイオ ID: J01863

高感度プロテオーム解析(Olink®ID: J01863

サービスについて

特長

  • オーリンクプロテオミクス社のProximity Extension Assay法(PEA法)を用いた高感度プロテオーム解析
  • 微量の血清・血漿・脳脊髄液(CSF:cerebrospinal fluid)サンプル等から、サイトカインなど低濃度タンパク質の検出も可能
  • 最大約5,400種のタンパク質を同時に定量可能
  • バイオマーカーや治療標的の探索に
  • サービス内容

    血清・血漿・CSFサンプル(*)より、Olink Explore 384 / 3072およびHT(オーリンクプロテオミクス社)を用いてシーケンスライブラリーを作製し、NovaSeqシーケンサーにてシーケンスを行います。オーリンクプロテオミクス社の解析ソフトウェアOlink NPX Explore softwareを用いてタンパク質の発現値(NPX)を算出し、統計解析を行います。解析データはタカラバイオ社オリジナルのビューワーで閲覧可能です。(fig.1

    Olink Explore HTでは、16検体単位での相乗りサービスもございます。 定量PCR法によるOlink Target 96 & 48およびOlink Flexを用いた解析も対応可能です。(ファーマフーズ社アプロサイエンスグループでの実施)
    Olink Target 96では一度に最大88検体・約90種のタンパク質、Olink Target 48では一度に最大40検体・45種のタンパク質が測定可能です。また、Olink Flexでは約200種類のタンパク質から最大21種類を自由に選択して、カスタムパネルを作製し、同時に40検体を測定します。
    Olink Explore 3072を用いたスクリーニング後の解析に最適です。

    * 培養上清、組織ライセート、間質液、マイクロダイアリシス、涙液、唾液、滑液、針生検などのサンプル種からも解析可能です。ご相談ください。


    ・解析フロー(fig.1)

納品物

  • 作業報告書
  • 解析データ 一式
  • オリジナルビューワー(Olink Exploreのみ)
【クラウド納品について】
Boxによるクラウド納品を行います。共同研究者様とのデータの共有を簡単に行っていただけます。
* クラウド納品ご選択時の注意事項
  • シーケンスデータはサイズが大きいためダウンロードに時間を要する場合がございます。
    事前に回線速度を測定し、ご確認の上、ご依頼ください。
    推奨回線速度計測サイトはこちらから
  • 回線速度が110 Mbpsの場合:500 GByteのダウンロードに10時間、50 Mbpsの場合:23時間が目安です。
  • シーケンスデータサイズの目安は以下となります。
    エクソームシーケンスやRNA-Seq
    (シーケンスデータ量 5~6 Gbase/検体)
    約5 GByte/検体
    全ゲノムシーケンス
    (シーケンスデータ量 90 Gbase/検体)
    約70 GByte/検体
  • 150 GByteを超える大量のデータをダウンロードする際にはBox Drive(デスクトップ用アプリ)をインストールしてご利用ください。
  • ご依頼内容によっては対応が難しい場合がございます。その場合は、メディア納品(HDD等)への変更をご案内します。
  • 事前のテストをご希望の場合はご連絡ください。

受入サンプル

・血清・血漿・CSF
*その他サンプル種はご相談ください。
*Olink Target 96 & 48およびOlink Flexの場合はご相談ください。
サンプル量 保管・搬送温度 備考
血清・血漿 Olink Explore 384: 30μL以上
Olink Explore 3072: 50μL以上
Olink Explore HT: 30μL以上
冷凍(-80℃)
輸送時は十分量のドライアイスを同梱の上、冷凍便で送付ください。
* 明らかな溶血は結果に影響します

サンプル送付容器について
血清・血漿・CSFサンプルは1.5mLチューブでご送付ください。採血管、0.2mL・0.5mLチューブ、8連チューブでのご提供はご遠慮ください。

ご注文に関して

お問い合わせフォーム よりお問い合わせください。

製品カタログ・リーフレット

参考価格・納期

サービス項目 価格(税抜) 納期
高感度プロテオーム解析(Olink® お問い合わせ お問い合わせ

関連サイト