ID: J01730
ID: J01730
アメリエフ / アメリエフ
バイオインフォマティクス・トレーニング
大学や研究機関、企業の研究支援を行うデータ解析の専門家が、
最新のバイオインフォマティクスデータ解析についてトレーニングいたします
カテゴリ
遺伝子工学 > バイオインフォマティクス > バイオインフォマティクス
遺伝子発現解析 > マイクロアレイ解析 > データマイニング
シーケンス(塩基配列)解析 > 次世代シーケンス(NGS)解析【データ解析・その他】 > 次世代データマイニング
サービスについて
概要
バイオデータを用いた研究・開発の、データ解析についての困りごと・バイオインフォマティクスツールを用いたデータ解析を始めたいが、何を学べば良いかわからない
・ゴールドスタンダードな解析手法を効率良く習得したい
・実行コマンドだけでなく、処理の意味や結果の解釈方法も理解したい
大学や研究機関、企業の研究支援を行うデータ解析の専門家が、
最新のバイオインフォマティクスデータ解析についてトレーニングいたします
・オンラインデータ解析サーバにログインし、実際にコマンドを打ちながら、実践環境で学習します
・同時双方向型オンライン形式で場所を問わず受講できます
・操作の練習をしながら分からない点を聞いて、すぐに不明点が解決するので、学び残しがありません
特長
- 確かな解析ノウハウ 2009年の創業以来蓄積した、客観的な評価に基づいたオープンソースソフトウェアを用いた解析ノウハウをお伝えします
- 整理されたエッセンス 経験豊富な講師陣が、エッセンスを体系的にお教えします
- 豊富な実習 実際に手を動かし、短時間で効率よく技術を習得していただきます
- 豊富な実習 お客様の目標などに合わせた柔軟なカスタマイズをご依頼いただけます
また、コマンド操作初心者にも分かり易い資料で丁寧に解説します
累積1,000名以上の実績!
- 2010年から、大学、企業、研究機関でのトレーニングを実施
- 学会やセミナーなどで講演
- NBDC(バイオサイエンスデータベースセンター)主催の、「バイオインフォマティクス人材育成カリキュラム(次世代シークエンサ)速習コース」にて講演
- 厚生労働省 令和3年度がんの全ゲノム解析に関する人材育成推進事業に採択
科目体系
目的やスキルに合わせ、基礎科目と応用科目を自由に組み合わせていただけます。内容のカスタマイズも承ります。
ご利用開始までの流れ
「バイオインフォマティクスに関するお悩み・ご要望」をお聞かせください。安心してご使用を開始していただけるよう、各担当スタッフがサポートします。

ご注文に関して
お問い合わせフォーム よりお問い合わせください。
参考価格・納期
サービス項目 | 価格(税抜) | 納期 |
---|---|---|
バイオインフォマティクス・トレーニング | お問い合わせ | お問い合わせ |
関連サイト
- ※価格及び、サービスの仕様・内容などにつきまして、予告なしに変更されることがあります。
- ※表示している参考価格は消費税等は含まれておりません。
- ※受託サービスは、すべて研究目的として作業を行います。その他の目的(医療品・食品の製造・品質管理や医療診断など)には使用しないで下さい。
- ※納期は参考納期です。諸事情により、前後する場合がございます。納期の詳細については個別にお問い合わせください。
- ※会社名・サービス名などは、各社の商標・登録商標です。
- ※納品物によっては、その構成物(例えば、ベクター、蛍光色素など)の使用に制限がある場合があります。
- ※ヒト臨床サンプルの場合はインフォームドコンセントを得ていることをご確認ください。
ヒト由来のサンプルの場合、ご所属の組織の倫理委員会などで承認が得られたものが受領されます。 - ※人間への感染性が疑われるサンプルに関しては、お受けできない可能性がございます。
- ※サンプルの保管および返却を行っていない場合があります。お客様より提供いただいたサンプルおよび解析データ等は、業務終了後、廃棄される場合がございます。