マルチチャンネル分光器(標準タイプ)MCPD-6800

ID:K00191

紫外~近赤外域スペクトルの透過・反射測定に有用な分光器。
再現性・安定性に優れたファイバー光学系で多目的用途に最適

MCPD-6800

紫外から近赤外領域対応の多機能マルチチャンネル分光検出器です。
最短5msで分光スペクトル測定ができます。標準装置のオプティカルファイバーにより、サンプル種を特定することなく、さまざまな測定系に対応可能です。
顕微分光、光源発光、透過・反射測定をはじめ、ソフトウェアとの組み合わせにより、物体色評価、膜厚測定などにも対応可能です。

【特長】
MCPD-6800は、分光計測・分析のための基本システムです。
瞬時に分光スペクトルの測定ができ、自由に組み上げられる測定光学系と豊富なオプション類により、さまざまな目的に応じてシステムアップができます。測定波長範囲は4タイプより選択できます。

仕様

型番 2285C(512ch) 3095C(512ch) 3683C(512ch) 3610C(512ch)
本体のサイズ
(W)x(D)x(H)mm
105×280×215
重さ 5.5kg(本体のみ)
電源 単相AC100~230V 50/60Hz
光源 ハロゲン、重水素、キセノン(サンプルによって選択)
測定波長範囲 220nm~850nm300nm~950nm360nm~830nm360nm~1,000nm
分光器 フラットフィールド型
測定項目 ・発光スペクトル測定
・透過・吸収スペクトル測定
・反射スペクトル測定
・蛍光測定
・物体色測定(専用ソフトウエアはオプション)
・光源色測定(専用ソフトウエアはオプション)
・膜厚測定(専用ソフトウエアはオプション)
・プラズマ発光スペクトル測定
波長精度 ±0.3nm±0.5nm
検出素子 電子冷却型フォトダイオードアレイ
波長幅 1.5nm/素子1.1nm/素子1.7nm/素子
用途 ■ 発光・蛍光測定システム
■ プラズマ発光モニター測定システム
■ 反射測定システム
■ 透過・吸収測定システム
■ 物体色測定システム
■ 光源測定(色度・輝度・照度)システム
■ 膜厚測定システム
■ 複屈折位相差測定システム
■ 微小光学素子測定システム
希望小売価格
(税抜)
4,100,000円
(税込 4,510,000円)
4,100,000円
(税込 4,510,000円)
4,100,000円
(税込 4,510,000円)
4,100,000円
(税込 4,510,000円)