シリーズ | 2L6C Red | 2L6C Violet | 2L6C UV | 2L6C Yellow | 3L8C Violet |
---|---|---|---|---|---|
型番 | DCS10-2420R | DCS10-2420V | DCS10-2420U | DCS10-2240Y | DCS10-3422RV |
本体のサイズ (W)x(D)x(H)mm |
950×665×630:本体 600×330×420:ポンプユニット 600×330×530:タンクユニット |
||||
重さ | 130kg:本体 25kg:ポンプユニット 10kg:タンクユニット(乾燥時) |
||||
電源 | AC100~240V 50/60Hz 600W:本体 AC100~240V 50/60Hz 300W以下:コンピューター AC100/120/200/230Vより選択 50/60Hz 400W:ポンプユニット |
||||
搭載レーザー | 青:488nm 赤:640nm | 青:488nm Violet:405nm | 青:488nm UV:375nm | 青:488nm Yellow:561nm | 青:488nm 赤:640nm Violet:405nm |
光学検出方式 | 光ファイバー(ハイブリッドフローセル)検出方式 | ||||
光学調整 | オートセットアップ(2レーザータイプのみ)* 3レーザーは開発予定 | ||||
検出パラメーター | 前方散乱光、側方散乱光、6蛍光 | 前方散乱光、側方散乱光、8蛍光 | |||
光学検出器 | 異軸光学検出システム、前方散乱光検出器 / フォトダイオード1個、側方散乱光検出器 / PMT1個、蛍光検出器 / PMT6個 | 異軸光学検出システム、前方散乱光検出器 / フォトダイオード1個、側方散乱光検出器 / PMT1個、蛍光検出器 / PMT8個 | |||
サンプル解析速度 | 最大60,000イベント/sec | ||||
FSC、SSC検出感度 | FSC:0.5µm SSC:0.17µm | ||||
蛍光感度 | 100MESF(FITC)90MESF(PE)(Spherotech Rainbow Calibration Particles使用時) | ||||
蛍光分解能 | CVは2.5%以下(ニワトリ赤血球核をPI染色し、測定) | ||||
信号処理方式 | デジタル信号処理方式 | ||||
信号処理パラメーター数 | 8パラメーター | 10パラメーター | |||
信号解像度 | 全パラメーターにつき4096チャンネル | ||||
信号ダイナミックレンジ | 20bitリニア信号、4/6decadeデジタル・ログ信号(全パラメーター) | ||||
パルス信号処理 | パルス高さ、パルス幅、パルス面積測定信号 | ||||
蛍光補正機能 | 各レーザー内、レーザー間のすべての蛍光信号で補正可能 | ||||
ソーティング方式 | ドロップレット・ソート方式 | ||||
ソーティングモード | 5モード(高純度、高回収率、Single Phase、Large Cell、Single Recovery) | ||||
ソーティング速度 | 70µmノズル 最大ドロップ周波数:70,000ドロップ/秒 最大:30,000細胞/秒 100µmノズル 最大ドロップ周波数:33,000ドロップ/秒 最大:20,000細胞/秒 |
||||
ソーティング分解能 | 256X256 65,536ポイント | ||||
サンプル分取機能 | 4方向 | ||||
ソート性能 | 純度 99%以上 (キャリブライト ビーズ使用時 70µmまたは100µmノズル使用時) | ||||
コンピュータ | DOS/V、Windws7 搭載 | ||||
モニター | 液晶カラーモニター(23インチ標準) | ||||
標準ソフトウェア | 専用ソフト App San2(FCS 3.0) | ||||
ノズルタイプ | 70µmまたは100µmを選択 | ||||
機能拡張オプション | 自動細胞捕集装置:クローンメイト、サンプル冷却装置:クールメイト(サーキュレーターは除く)、専用机、エアロゾルユニット | ||||
本体色 | 標準色:ブラックメタリック | ||||
希望小売価格 | お問い合わせ | お問い合わせ | お問い合わせ | お問い合わせ | お問い合わせ |
シリーズ | 3L8C UV | 3L8C Yellow | 4L8C UV / Violet | 4L8C UV / Yellow |
---|---|---|---|---|
型番 | DCS10-3422RU | DCS10-3224RY | DCS10-4422RUV | DCS10-4224RUY |
本体のサイズ (W)x(D)x(H)mm |
950×665×630:本体 600×330×420:ポンプユニット 600×330×530:タンクユニット |
|||
重さ | 130kg:本体 25kg:ポンプユニット 10kg:タンクユニット(乾燥時) |
|||
電源 | AC100~240V 50/60Hz 600W:本体 AC100~240V 50/60Hz 300W以下:コンピューター AC100/120/200/230Vより選択 50/60Hz 400W:ポンプユニット |
|||
搭載レーザー | 青:488nm 赤:640nm UV:375nm | 青:488nm 赤:640nm Yellow:561nm | 青:488nm 赤:640nm UV:375nm Violet:405nm | 青:488nm 赤:640nm UV:375nm Yellow:561nm |
光学検出方式 | 光ファイバー(ハイブリッドフローセル)検出方式 | |||
光学調整 | オートセットアップ(2レーザータイプのみ)* 3レーザーは開発予定 | |||
検出パラメーター | 前方散乱光、側方散乱光、8蛍光 | |||
光学検出器 | 異軸光学検出システム、前方散乱光検出器 / フォトダイオード1個、側方散乱光検出器 / PMT1個、蛍光検出器 / PMT8個 | |||
サンプル解析速度 | 最大60,000イベント/sec | |||
FSC、SSC検出感度 | FSC:0.5µm SSC:0.17µm | |||
蛍光感度 | 100MESF(FITC)90MESF(PE)(Spherotech Rainbow Calibration Particles使用時) | |||
蛍光分解能 | CVは2.5%以下(ニワトリ赤血球核をPI染色し、測定) | |||
信号処理方式 | デジタル信号処理方式 | |||
信号処理パラメーター数 | 10パラメーター | |||
信号解像度 | 全パラメーターにつき4096チャンネル | |||
信号ダイナミックレンジ | 20bitリニア信号、4/6decadeデジタル・ログ信号(全パラメーター) | |||
パルス信号処理 | パルス高さ、パルス幅、パルス面積測定信号 | |||
蛍光補正機能 | 各レーザー内、レーザー間のすべての蛍光信号で補正可能 | |||
ソーティング方式 | ドロップレット・ソート方式 | |||
ソーティングモード | 5モード(高純度、高回収率、Single Phase、Large Cell、Single Recovery) | |||
ソーティング速度 | 70µmノズル 最大ドロップ周波数:70,000ドロップ/秒 最大:30,000細胞/秒 100µmノズル 最大ドロップ周波数:33,000ドロップ/秒 最大:20,000細胞/秒 |
|||
ソーティング分解能 | 256X256 65,536ポイント | |||
サンプル分取機能 | 4方向 | |||
ソート性能 | 純度 99%以上 (キャリブライト ビーズ使用時 70µmまたは100µmノズル使用時) | |||
コンピュータ | DOS/V、Windws7 搭載 | |||
モニター | 液晶カラーモニター(23インチ標準) | |||
標準ソフトウェア | 専用ソフト App San2(FCS 3.0) | |||
ノズルタイプ | 70µmまたは100µmを選択 | |||
機能拡張オプション | 自動細胞捕集装置:クローンメイト、サンプル冷却装置:クールメイト(サーキュレーターは除く)、専用机、エアロゾルユニット | |||
本体色 | 標準色:ブラックメタリック | |||
希望小売価格 | お問い合わせ | お問い合わせ | お問い合わせ | お問い合わせ |